2015年11月25日
ソルト釣行記2015-13
今シーズンのラスト、ソルト釣行へ行ってきました^_^
13回目です!
22日ナイト〜23日夕マズメの釣行でしたが今年最後は…サーフ縛りでシーバス狙い♪
アジング、メバリング、シーバスィング(笑)の来シーズンに向けてのポイント発掘の旅…?!?
2015/11/22〜11/23
19:30〜翌17:30
ターゲット:シーバス
場所 :酒田、鶴岡、新潟
天候 :曇り
月齢 :10.4
潮 :若潮〜中潮
波 :1.5m
風 :北東3〜5m/s
豊川河口
北港船泊
温排水
風車水路
国際ターミナル
小波渡漁港
米子漁港
府屋サーフ(新潟)
磯場見学(3カ所)
堅苔沢
最上川河口
西浜サーフ
十里塚サーフ
北港内ウロウロ
本港内ウロウロ
赤川サーフ
などなど…
下見も含め頑張りましたが2015ラスト釣果は…

邪魔な風が吹く中でなんとか豆メバル(笑)
今回行った中で感じがよかったのは府屋サーフでしたね♪

ベイトは確認できませんでしたが波っ気など雰囲気満点でした。
多少の仮眠オーバーで出遅れてしまい自分がエントリーしたのは7時頃…
先行者の方がすでに1本あげてて2本目を狙ってました、流石♪上手い人は結果出しますね。
自分はジグを遠投し着底後に普通に巻いてましたがショートバイト1回と腕の未熟さに涙T_T
そこでサーフの釣りを知り尽くしてそうな先行者さんをしばし見学f^_^;
完全に波を読み手前のカケ上がり付近を狙ってます。
多分、ミノーです。
ミノーでシーバスを釣った経験が無いうえにサーフでシーバスを釣った事が無い自分には遠投して遠くから寄せるイメージしか無く…ミノーで釣れるイメージがわかない…
でも、先行者さんのおかげで遠くを狙わなくても釣れると言う引き出しが増えたのは事実です^_^
波との駆け引きなんかも勉強になりました♪
もっと早い段階でタックルボックスに持て余ましてるサスケやハウンドでマネしてたら釣れてたかもしれませんねf^_^;
ちょっと反省も…
そして今になっていろいろとネットを徘徊してるとあの日は朝も夕も府屋サーフでの釣果情報がチラホラと…
川のあっち側だったのかなと思いたくもなりますが(苦笑)
完全に釣れる状態だったみたいですね…
朝マズメの場所の選択は間違ってはいなかったようですがめちゃくちゃ悔しいです(~_~;)
サーフでも河口でもミノーを使った釣りをもっと勉強しなければと言ったところですね(涙)
と言うことで、
来シーズンはサーフの釣りを本格強化し、まずは砂鱸を1本出したいところです。
あとは磯鱸も^_^
今まで釣ってた場所とはシュチュエーションの違うところで楽しみたいと思ってます♪
それと今回はアジング、メバリングのポイント発掘も明るいうちにできたのでこちらも来シーズンはもう少し上のレベルで高確率の晩御飯のおかず確保ができればと(笑)
頑張ります!
自宅出発から帰宅まで約24時間(仮眠約2時間半、その他プチ休憩多数)のやりきった釣行ができてまずまずの楽しさでした…
あ〜あぁ〜…
でもやっぱり…
鱸…
釣りたかったなぁ〜♪
悔しくて今すぐにでもリベンジ…狙いに行きたくなりますね(汗)
釣れない日があったり、爆釣したり、粘って粘ってやっと1本捕ったり。
嬉しさ、悔しさの繰り返し。
一魚一会を目指し♪
これだから釣りは止められませんね(笑)
それではまた(^-^)/
シーバスタックル
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97MML
リール:ダイワ 13セルテート 3012H
ライン:メイン クレハ シーガー R18 0.8号 完全シーバス
リーダー 東レ シーバス リーダー フロロ 20lb
使用ルアー:ガン吉40g 30g その他
アジングタックル(メバル)
ロッド:ハートランド 冴掛レベルディレクション 6102LFS-AGS13
リール:ダイワ 12イグジスト2004
ライン:メイン バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE0.2号
リーダー バリバス ライトゲームショックリーダー フロロ3lb
使用ルアー:海太郎 レベリングヘッド1.25g シルキーシャッド2インチ(グロー 、ピンクグロー、クリアーレインボーラメ)
13回目です!
22日ナイト〜23日夕マズメの釣行でしたが今年最後は…サーフ縛りでシーバス狙い♪
アジング、メバリング、シーバスィング(笑)の来シーズンに向けてのポイント発掘の旅…?!?
2015/11/22〜11/23
19:30〜翌17:30
ターゲット:シーバス
場所 :酒田、鶴岡、新潟
天候 :曇り
月齢 :10.4
潮 :若潮〜中潮
波 :1.5m
風 :北東3〜5m/s
豊川河口
北港船泊
温排水
風車水路
国際ターミナル
小波渡漁港
米子漁港
府屋サーフ(新潟)
磯場見学(3カ所)
堅苔沢
最上川河口
西浜サーフ
十里塚サーフ
北港内ウロウロ
本港内ウロウロ
赤川サーフ
などなど…
下見も含め頑張りましたが2015ラスト釣果は…

邪魔な風が吹く中でなんとか豆メバル(笑)
今回行った中で感じがよかったのは府屋サーフでしたね♪

ベイトは確認できませんでしたが波っ気など雰囲気満点でした。
多少の仮眠オーバーで出遅れてしまい自分がエントリーしたのは7時頃…
先行者の方がすでに1本あげてて2本目を狙ってました、流石♪上手い人は結果出しますね。
自分はジグを遠投し着底後に普通に巻いてましたがショートバイト1回と腕の未熟さに涙T_T
そこでサーフの釣りを知り尽くしてそうな先行者さんをしばし見学f^_^;
完全に波を読み手前のカケ上がり付近を狙ってます。
多分、ミノーです。
ミノーでシーバスを釣った経験が無いうえにサーフでシーバスを釣った事が無い自分には遠投して遠くから寄せるイメージしか無く…ミノーで釣れるイメージがわかない…
でも、先行者さんのおかげで遠くを狙わなくても釣れると言う引き出しが増えたのは事実です^_^
波との駆け引きなんかも勉強になりました♪
もっと早い段階でタックルボックスに持て余ましてるサスケやハウンドでマネしてたら釣れてたかもしれませんねf^_^;
ちょっと反省も…
そして今になっていろいろとネットを徘徊してるとあの日は朝も夕も府屋サーフでの釣果情報がチラホラと…
川のあっち側だったのかなと思いたくもなりますが(苦笑)
完全に釣れる状態だったみたいですね…
朝マズメの場所の選択は間違ってはいなかったようですがめちゃくちゃ悔しいです(~_~;)
サーフでも河口でもミノーを使った釣りをもっと勉強しなければと言ったところですね(涙)
と言うことで、
来シーズンはサーフの釣りを本格強化し、まずは砂鱸を1本出したいところです。
あとは磯鱸も^_^
今まで釣ってた場所とはシュチュエーションの違うところで楽しみたいと思ってます♪
それと今回はアジング、メバリングのポイント発掘も明るいうちにできたのでこちらも来シーズンはもう少し上のレベルで高確率の晩御飯のおかず確保ができればと(笑)
頑張ります!
自宅出発から帰宅まで約24時間(仮眠約2時間半、その他プチ休憩多数)のやりきった釣行ができてまずまずの楽しさでした…
あ〜あぁ〜…
でもやっぱり…
鱸…
釣りたかったなぁ〜♪
悔しくて今すぐにでもリベンジ…狙いに行きたくなりますね(汗)
釣れない日があったり、爆釣したり、粘って粘ってやっと1本捕ったり。
嬉しさ、悔しさの繰り返し。
一魚一会を目指し♪
これだから釣りは止められませんね(笑)
それではまた(^-^)/
シーバスタックル
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97MML
リール:ダイワ 13セルテート 3012H
ライン:メイン クレハ シーガー R18 0.8号 完全シーバス
リーダー 東レ シーバス リーダー フロロ 20lb
使用ルアー:ガン吉40g 30g その他
アジングタックル(メバル)
ロッド:ハートランド 冴掛レベルディレクション 6102LFS-AGS13
リール:ダイワ 12イグジスト2004
ライン:メイン バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE0.2号
リーダー バリバス ライトゲームショックリーダー フロロ3lb
使用ルアー:海太郎 レベリングヘッド1.25g シルキーシャッド2インチ(グロー 、ピンクグロー、クリアーレインボーラメ)
Posted by 泰吉inc. at 02:18│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
お疲れ様〜〜^_^
俺は今から海やろうとしてる(笑)
超小出しに(?)タックル集め中。
メバル、アジならすぐ出来る^_^
実は、秋にデプスが会員限定でエギロッド作ってね。
ソッコー買ったよ。
まだ外の空気には触れてないけど(笑)
これからジグとか揃えようかと。
タイミング合ったら連れてってね。
ちなみに今日はバスのラスト釣行に来てる。
釣れようが釣れまいが締めるつもり。
ま、エキシビションもないとは言えないけど(笑)
そう言えば。
またサイン忘れてる
ゴメンね〜m(__)m
なんとか意識して連絡するよ。
俺は今から海やろうとしてる(笑)
超小出しに(?)タックル集め中。
メバル、アジならすぐ出来る^_^
実は、秋にデプスが会員限定でエギロッド作ってね。
ソッコー買ったよ。
まだ外の空気には触れてないけど(笑)
これからジグとか揃えようかと。
タイミング合ったら連れてってね。
ちなみに今日はバスのラスト釣行に来てる。
釣れようが釣れまいが締めるつもり。
ま、エキシビションもないとは言えないけど(笑)
そう言えば。
またサイン忘れてる
ゴメンね〜m(__)m
なんとか意識して連絡するよ。
Posted by shu0807 at 2015年11月25日 07:44
shu0807さん
どうもでーす(^-^)/
是非アジング、メバリングへ今度ご一緒しましょう!
バスどうですか?
一気に気温低下で動けるデカイのが釣れる予感も^_^
自分も締めのバス釣りしたいですがいつ行こうか迷ってます^_^
初雪の翌日が休日にあたったら行きたいかな…
ボウズかデカバスかf^_^;
アジ、メバルに購入したLデレで尺バス狙います(笑)
どうもでーす(^-^)/
是非アジング、メバリングへ今度ご一緒しましょう!
バスどうですか?
一気に気温低下で動けるデカイのが釣れる予感も^_^
自分も締めのバス釣りしたいですがいつ行こうか迷ってます^_^
初雪の翌日が休日にあたったら行きたいかな…
ボウズかデカバスかf^_^;
アジ、メバルに購入したLデレで尺バス狙います(笑)
Posted by 泰吉inc.
at 2015年11月25日 12:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。