2013年08月06日
新境地!?
数日前、職場から一番近いまともな沼を発見しました!
車で15分以内。
天童市(山形市東部)。
もっと近くで車で5分以内の沼もあるんですが枯れてました。
釣り不可。
で、
昼食後にちょっと下見(^_^)
昼の日々修行やるにはちょっと遠いかな(笑)
ヘラ師が数人、エサ釣りの親子もいました。
ただバスの人はゼロ;^_^A
ひとりくらい夏休みの中学生とかいてもいいような気もしますが…

バスは居ないのかな??

いそうな感じですが(@_@)
ヘラ師に尋ねるもバスは知らないと…
かなり水質が悪く水中の様子も見えない。
偏光グラスしてないのもあり…
もしバスがいたら低プレッシャーで『ムフフッ♡』な状態ですねぇ。
一発あるかもね!
実釣あるのみ!!
そのうちナイト調査を決行します(^-^)/
車で15分以内。
天童市(山形市東部)。
もっと近くで車で5分以内の沼もあるんですが枯れてました。
釣り不可。
で、
昼食後にちょっと下見(^_^)
昼の日々修行やるにはちょっと遠いかな(笑)
ヘラ師が数人、エサ釣りの親子もいました。
ただバスの人はゼロ;^_^A
ひとりくらい夏休みの中学生とかいてもいいような気もしますが…

バスは居ないのかな??

いそうな感じですが(@_@)
ヘラ師に尋ねるもバスは知らないと…
かなり水質が悪く水中の様子も見えない。
偏光グラスしてないのもあり…
もしバスがいたら低プレッシャーで『ムフフッ♡』な状態ですねぇ。
一発あるかもね!
実釣あるのみ!!
そのうちナイト調査を決行します(^-^)/
Posted by 泰吉inc. at 09:18│Comments(3)
│ブラックバス
この記事へのコメント
コメント失礼します。自分雷魚、鯰ポイントを探しているのですが、こちらはどの辺になりますか?よろしかったら教えて欲しいと思いコメントさせていただきました。
Posted by なかさん at 2018年07月31日 21:46
なかさん さん
コメントありがとうございます。
ここは貫津沼です^_^
鯰は蔵王の鴫ノ谷地沼でバス狙いで釣れたことありますよ。
コメントありがとうございます。
ここは貫津沼です^_^
鯰は蔵王の鴫ノ谷地沼でバス狙いで釣れたことありますよ。
Posted by 泰吉inc.
at 2018年08月01日 00:26

返信、そして教えて頂きありがとうございます!
鴨ノ谷地にも鯰いるんですか^_^知りませんでした!
情報ありがとうございます。
鴨ノ谷地にも鯰いるんですか^_^知りませんでした!
情報ありがとうございます。
Posted by なかさん at 2018年08月01日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。