ソルト釣行記
夏のボーナス無しで盆9連休、終わってます。
もちろん寸志も…
台風接近、高活性を期待して今回は『すがっち』とのコラボ!
2014/8/9 18時30分 〜
8/10 9時30分
ターゲット:シーバス
場所 :山形県 酒田市 & 鶴岡市
天候 :小雨
月齢 :13.2
潮 :大潮 下げ8分〜
波 :0.5m
風 :東5〜7m/s
まずは夕マズメにいつものここ↓
まだ台風の影響がさほどない、下げ8分から開始。
IP-26で中層イメージで探ってると、
開始2投目でゴ、ゴンッ…
乗らず(T_T)
スレ?!?
なんか釣れそうな気配ありあり。
そしてレンジを下げボトム。
痛恨のぉ〜根掛かりぃ〜(>_<)
せっかくリペアしたIP-26、殉職です。
リーダーも……
結び直して再度、
IP-26。
………
あっ…
ヤバっ…
……………
今度はキャストでのラインブレイク(T_T)
キャストミスですあきらかに…
PEがけっこうザラザラ気味だったのもありますが、爪にでも引っかかったのかな(涙)
今マイブームの即戦力を失い先行き不安となりました。
そしてまたリーダーを結び直して今度はレンジバイブ70TGをキャスト。
3投目、
中層を引いてくると、
ゴゴゴっ!!とバイト!!!
そして合わせを食らわせ〜。
ゴリ巻き〜、
追い合わせ〜、
ゴリ巻き〜〜、
あまり引かねぇ〜、
小さいなぁ〜、
元気にエラ洗〜い……
危ねえぇ〜、
ゴリ巻き〜、
キャッチ!!!
ヒット時刻:19時10分頃
潮 :大潮 下げ9分
(水質◯)
小さいけど、嬉しい♬♩
だんだん風も強まってくるなか続行しますがその後は1バイトのみ。
すがっちもノー感じなようで…
22時。
遅めの夜飯を食べ、最上川河口周辺や北港周辺の湾内などを探検隊のごとくポイント探し。
暗くてイマイチわからず(笑)
余計な体力を消耗し仮眠。
0時30分〜3時30分。
けっこう寝てリフレッシュ。
爆風注意報に準備万全。
4時からの朝マズメはここ↓
北港サーフ。
ヒラメもいないかなぁ〜。
異常なしでした。
波が4mになる予報だったので外が荒れてここかなって思ったけどハズレでしたね。
ここまでは予報に反して思ったほど雨、風、波は対したことない感じでした。
見切りをつけ移動。
釣れた赤川へ向かって南下中に河川絡みの湾内に立ち寄り無反。
そして赤川に到着。
そして着いた途端に爆風。
とうとう台風の影響が。
せっかくだからやちゃいます(笑)
猛烈な爆風、無理っすf^_^;)
足や顔にチクチク砂が痛いっす。
すがっちが1匹釣るまでもう少し粘りたかったのですが20分で強制撤退(爆)
すがっちとの今シーズン対戦成績だけで言えば3戦で、
1勝1敗1引き分けとなりました。
次回も勝利を狙っていきまーす!!
単独でも、もう一本ランカー狙っていきたいなぁ(^_^)
9連休…
ボーナス出てればもう一回くらい、
いや、
2回くらい釣行できたかもしれないのに(T_T)
マジ終わってます。
誰か海まで乗せてってぇ〜(笑)
それではまた(^-^)/
タックル
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97MML
リール:ダイワ 13セルテート 3012H
ライン:メイン クレハ シーガー R18 0.8号 完全シーバス
リーダー バリバス シーバス ショックリーダー フロロ 20lb
ルアー:バスデイ レンジバイブ70TG(スパークリングオレンジ )
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="134fb8f9.5b837d44.134fb8fa.57003a60";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事